JP/

鹿肉のロースト

Recipes 2025.03.31
知社集落で捕獲した点々の鹿肉を使用した鹿肉のロースト

久しぶりに集落で鹿を捕獲できたので、早速そのお肉を色々な部位のレシピで楽しんでいます。

その中でも背ロースを使った鹿肉のローストはお気に入りで定番の食べ方です。鹿肉の風味とハーブとわさびの香りが味を引き立てるレシピを紹介しますのでぜひお試しください。

〈材料〉
背ロース200g
にんにく2片
ローリエ1枚
タイム適量
塩胡椒適量
オリーブオイル適量

(ソース)
出汁醤油適量
わさび適量
オリーブオイル適量

〈作り方〉
1.冷蔵庫で解凍した背ロースはキッチンペーパーで表面のドリップを拭いてから、両面にしっかりと塩胡椒をします。

2.ジップロックの袋に1の肉を入れて、その中に擦りおろしたにんにく、ちぎったローリエとタイム、オリーブオイルをひと回し入れて、空気を抜く様にジップを閉じてからよく揉み込んで、冷蔵庫で一晩寝かします。

3.強火で熱したフライパンにオリーブオイルを入れて、2の肉の表面に焼き色が付くまで焼いたら取り出してアルミホイルで包み、170℃のオーブンで10分ほど焼いて取り出し、ホイルに包んだまま30分ほど置いておきます。

4.2のフライパンにオリーブオイルを2回し入れて火をかけて、跳ねて来たらわさびと出汁醤油を適量入れて手早く混ぜたらソースの出来上がり。

5.3の肉をスライスしてお気に入りの器に盛り付けたら、最後に熱々のソースをかけてたら出来上がり。